おやつ
みんなのお楽しみ『おやつ』。大切な補食の意味もあります。甘いのももちろんですが、甘くないおやつもたくさん載せていこうと思います。
とうふ白玉ダンゴ
材料白玉粉
豆腐
白玉粉と同量
ボールに白玉粉を入れ、豆腐を水切りせずに加えよく混ぜ、後は普通の白玉ダンゴと同様につくる。醤油、砂糖、片栗粉でみたらしあんを作ってかけます。きな粉でもおいしいです。

ポテトもち
材料ジャガイモ
適宜
片栗粉
ジャガイモの1/3
@ジャガイモを蒸し皮をむき、熱いうちにつぶして片栗粉を混ぜますA平たい団子にして油をひいたフライパンで両面をしっかり焼き、塩をふる
かぼちゃやサツマイモでも!
かぼちゃやサツマイモでも!
豆乳きな粉もち
材料豆乳(牛乳でも)
200t
片栗粉
大3
砂糖
少々
きな粉・砂糖
適量
@鍋に豆乳、片栗粉、砂糖を入れて混ぜ、火にかける。餅状になったら火からおろし、きな粉にまぶす。(口の中ですっと溶けます)
丸いおいも
材料さつま芋
1本
グラニュー糖
少々
@1cm位の厚みでさつま芋を輪切りにする
A熱湯でさっとゆでて水けを切り、グラニュー糖をまぶしてフライパンで両面を焼く
A熱湯でさっとゆでて水けを切り、グラニュー糖をまぶしてフライパンで両面を焼く